SERVICE
数字技术
これまで当社が培ってきたCRO・SMO業務の枠を超えた「ヘルステックカンパニー」を目標に、VRやARなどのXR受託開発・メタバースの企画・開発といった“攻めのIT”で医薬・医療業界のDX(デジタル変革)を加速します。
「テクノロジーで未来を創る、世界を変える、イノベーションでREMEDYする」を最速で実現するべく、新たにデジタル事業を立ち上げました。
レメディグループ 数字技术の事業内容
-
MUGEN事業
治験・製薬の効率化に向けた「MUGEN Platform」という自社開発したシステムを利用・販売しています。
MUGEN Platformの特徴
-
- CRO自社開発システム
- CROで培ったノウハウを凝縮し必要最低限の機能を抽出・搭載することで使いやすくコンパクトなシステムを追求しました。
-
- 短期間システム導入
- 最短1か月で、EDCシステムの導入が可能です。システム構築のコストも最適化できます。
MUGEN Platformの概要は次の動画でもご覧いただけます。
-
-
XR/メタバース事業
製薬・医療機関様向けのXRコンテンツ受託開発を行っています。
コンテンツ例
XR教育コンテンツ制作
- 社員育成教材
- 医療スタッフ研修用 患者疑似体験XRコンテンツなど
メタバース
- パネルディスカッションや学会などの会議用
- 営業・コミュニケーションツール
触覚デバイス連携コンテンツ制作
- ハプティクスグローブを利用したトラッキング機能と連携したリハビリ効果検証
- 触覚フィードバックを利用したコンテンツ(アニマルセラピー等)
ポイント
受託開発は要件定義からリリース・保守まで、ワンストップで対応可能です。
- 企画
- 要件定義
- 設計
- プログラミング
- テスト
- リリース・保守
コンサルティング
当社独自のメタバースプラットフォームについて
メタバースプラットフォームは以下の機能を備えています。
- アバターを通した音声通話機能
- アバターのリアクション
- パソコンの画面共有
- プライバシー保護機能(開発中)
- VRゴーグルへの対応
※随時機能開発中
当社ではメタバースプラットフォームを活用したDCT(※1)やVCT(※2)への応用も進めております。
メタバースプラットフォームとMUGEN Platformを組み合わせることで、デジタル技術を活用した治験のDX推進を目指します。
-
※1:
ワンポイント:DCTとは?
DCTは“Decentralized Clinical Trial”の略で、日本では「分散型臨床試験」と表記されることが多いです。 -
※2:
ワンポイント:VCTとは?
VCTは“Virtual Clinical Trials”の略で、日本では「バーチャル臨床試験」と表記されることが多いです。
※メタバースプラットフォームのプレスリリース:
アバターを使用して音声会話が可能なメタバース空間 レメディ・アンド・カンパニーとレメディ・クロスリアリティの共同開発 ~11月1日 (火) より申込受付を開始、2023年1月から販売開始~
ISMS-AC掲載先[https://isms.jp/lst/ind/CR_IS_x0020_786629.html]
bsi掲載先[https://www.bsigroup.com/ja-JP/]